こんにちは~。いむなつです♪
さてさて、
ずーっと欠品だったアマゾンのベビーレジストリが
やっともらえるようになったので、
私も昨日早速やってみました!
やり方がまぁまぁ複雑?分かりづらい?
ので、今回はアマゾンのベビーレジストリのもらい方をレポしようと思います!
よければ参考にしてください。
ちなみに私ももらえるようになったのを知ったのは、
インスタのフォロワーさんたちの情報からです。
ほんと、ありがたいインスタ。
始めてよかった。
ということで、アマゾンベビーレジストリの
『出産準備お試しBox』をもらうまでの流れについて、
説明します!
出産準備お試しBOXをもらうための条件
まずは、出産準備お試しBOXをもらうための条件を満たす必要があります!
※完全無料でもらえるわけではないので注意です!
条件はこちらです。
つまり、Amazon Prime登録は必須となっています。
私は会員でなかったので、旦那のアカウント使用させていただきました。
条件を満たすまでは、
アマゾン公式の指定のサイトが出てくるので、そこから赤ちゃんの予定日とか基本情報とか入力してくださいね!
私はベビーレジストリをもらうのが目的だったので、
早く条件を満たすために③の登録は上からひととおり登録しました!笑
以上3点の条件を満たすことができたら!
やっと!
ベビーレジストリの特典がもらえるようになります!
ベビーレジストリの特典をもらうまでのステップ1
条件を全部満たすと、
ベビーレジストリの条件が満たされ、
「いますぐもらう」or「購入する」ボタンが出てくるのでクリックします。
※以下の画像画面となります。
※ちなみに、商品を購入してもアマゾン側からの発送がされない限り、700円以上購入の部分は条件を満たしていることになりません
⚠時間がここで少しかかるので、ご注意を。
ベビーレジストリの特典をもらうまでのステップ2
そして、購入手順をクリックしていくと、
お支払い方法の選択で、
「920円のクーポン残高を使用」が出てくるのでクリックします。
※以下の画像画面となります。
これをクリックしないと、通常の920円の商品を自腹で購入することになっちゃうので、要注意です!
ベビーレジストリの特典をもらうまでのステップ3
最後に、注文確定前に請求金額が0円になっているかを
確認し、「注文を確定する」ボタンをクリック!
※以下の画像画面となります。
このような手順を踏んで、やっと、ベビーレジストリの出産お試しBOXがもらえるようになります!
他の妊婦さんへの無料特典と違い、アマゾンは700円以上の購入が必須となっているのが、ネックですが、
何かしら必要になるものがあるので、
アマゾン経由で購入し、
実質無料で出産準備お試しBOXがもらえるのはやっぱり嬉しい!
ちなみに私は「メデラの乳頭保護クリーム」を購入しました!
親友が出産前に買っといたほうがいいよ!というので、購入できてよかったです。
誰かの参考になるといいな〜!
ではでは、皆様にとって今日も素敵な一日でありますように。